【廉価版かまぼこ文字】新商品追加のご案内


大変お待たせいたしました。
木製及びEPS(発砲スチロール素材)による廉価版かまぼこ文字の製作が可能となりました。
当社のかまぼこ文字は、複雑なデータを使用したルーター加工にも耐えうる切削性があり、丈夫で便利なABS樹脂を使用しておりましたが、
「ABS樹脂は丈夫だけど重くて施工が大変……」
「ABS樹脂のかまぼこ文字は高くて予算が合わない……」
など、デメリットがあるのも事実です。
そこで、集成材やEPS(発砲スチロール素材)を利用することにより、価格を抑えてかまぼこ文字を製作することが可能となりました。
ABS樹脂のメリット
- 切削性が良く複雑な加工も可
- 強度があり屋内外問わず設置可
- メンテナンスフリーで長期間対応
- ボルト出しの浮き出し文字も可
ABS樹脂のデメリット
- 大きい文字は重く取り回しが悪い
- 価格が上がってしまう
木製のメリット
- ABS樹脂より安価
- EPSより強度がある
- 集成材のため無垢材と比べ品質にバラつきが少ない →集成材・無垢材の違い
- 大きい文字ならお得
木製のデメリット
- 劣化してしまう為全塗装となり、木目を生かす製作は不可
- 長期使用は腐ってしまうなどメンテナンスが必要
- 手間は変わらない為小さい文字はABS樹脂との価格差が少ない
EPSのメリット
- 軽くて施工が簡単
- 両面テープで簡単設置
- 各種素材の中で最も安価
- 大きい文字ならお得
EPSのデメリット
- 柔らかい為細くて複雑な文字は向かない
- 衝撃に弱く屋外使用は自己責任
- 簡易切り文字の為ボルト出しは対応不可
- 手間は変わらない為小さい文字はABS樹脂・木製との価格差が少ない
素材により向き・不向きがございます。どの素材で製作するべきかわからないなどの場合は、用途をヒアリングし、当社でおすすめの素材を提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。




2025年7月1日に販売開始いたしましたので、是非よろしくおねがいいたします。
また、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともルーターエポックをよろしくお願いいたします。