セミストレート加工について
半角8度のセミストレート刃でカットします。
断面には8度の角度が付きますが、見た目はストレートカットとほぼ同じ仕上がりになります。文字の輪郭線は材料の上部になります。文字を正面から見て、後ろに行くほど広がっている状態になります 。
ルーター加工の場合、4Φ・6Φなどの太さを持ったドリル状の刃物を使ってカットして行くため、通常のストレートカットだと刃物Φの分だけ内角がRになってしまいます。
それを解消するのがセミストレートカットになります。
ストレートカットでは太さ的に刃物が入り込めない部分も、先端の細いセミストレート刃であればその心配はありません。
但し、セミストレートカットで厚み30mmの場合、8度ではなく特殊仕様で5度のカットになります。
ストレートカットほどではございませんが、内角がRになります。予めご了承ください。
材料厚 | 10mm | 15mm | 20mm | 30mm |
---|---|---|---|---|
文字サイズ | 100mm | 150mm | 200mm | 300mm |
角度 | 8度 | 8度 | 8度 | 5度 |
オフセット | 1.7mm | 2.4mm | 3.1mm | 3.0mm |