木銘板 製作工程
木銘板 製作工程です。
- データ入稿
- データが入稿された時点でご発注が確定します。
入稿日+材料到着日を含め12営業日目に商品発送が基本となっております。

- 木材の手配
- 1日~10日程度。 製材された材料が到着してから製作開始になります。

- データ編集
- 頂いだアウトラインデータを元に、データを加工出来る形に編集します。2日。
筆文字などひげの多い書体は、かなり省略しないと加工できない場合もございます。

- 彫刻
- ルーター加工機により彫りだしを行います。2日。
- ペーパー磨き
- バリなどを丁寧に落し、塗装するための下地を作ります。

- 浸透剤塗装
- 防腐処理。裏も表も全面塗装します。1日。

- 被膜塗装
- 表面に被膜を作る塗装を行います。全面。1日。

- 色入れ
- 筆で職人が手で色入れをして行きます。2日。

- 被膜塗装
- 色が乾いた時点で被膜塗装を行います。1日。

- 乾燥期間
- 最終乾燥期間としてまる2日(48時間)自然乾燥させます。

- 発送
- 翌営業日に梱包して発送。

- 作業時間はすべて乾燥時間も含んでおります。
- 輸送の期間は指定運送業者様の期日に準じます。
ただし加工する量や、加工する内容によって基本工程では対応できず、納期が延びる場合があります。
文字数が多く加工に時間がかかる場合や、極端に下地調整に時間がかかるなどの場合、特殊な仕様で複数色塗り分けなければならないの場合などです。




