ルーターエポック カルプ切り文字の詳細
カルプ切り文字は発泡ボードをルーターで切り抜いた文字です。
金属箱文字に比べて比較的、低価格、短納期で製作出来ます。
漢字や企業ロゴにも対応しておりますので、手軽に立体文字を楽しみたい方にオススメです。
カルプ切り文字に使用するセルラボードは切削性に優れており、切り口がキレイに仕上がります。
大変軽いので、両面テープや接着剤で壁に直接施工する事も出来ます。
※実際の施工は専門の取付業者にご相談下さい。
カルプ切り文字 製作事例
カルプ切り文字・標準仕様
標準仕様のセミストレートカットは、一般的なストレートカットとほぼ同様の文字形になりますが、内角がRになりません。離れた「点」や、毛筆でよくある「はらい」、「はね」なども底面はつながりますが、上面の文字輪郭は忠実に再現します。これは刃先がとがったコニカルと言われる刃物を使用して加工するためです。ただし8度のコニカル刃を使用しますので、文字の底は若干大きくオフセットが取られた形となります。入稿されたアウトラインデータは文字の上面の部分になります。加工の都合上、入稿データを編集させて頂く場合がございます。
カルプボードの材料サイズがw900×h1800なので、基本的には文字のサイズは1文字900mmが最大です。ただしロゴやマーク等の都合で、どうしても大きなサイズが必要な場合ご相談下さい。つなぎの仕様でも良ければ、理論上はどんなサイズでも制作は可能です。
一番良いご提案を致します。お問い合わせ下さい。
カルプ切り文字・後加工仕様
カルプ切り文字+マーキングシート貼り
表面にマーキングシート貼る後加工です。当社ではトーヨーケム株式会社(トーヨーインキグループ)のダイナカルを使用しています。通常の看板で屋外でも使用されているものですので安心です。ダイナカルの色番でご指定下さい。
その他のマーキングシートメーカー様のシートでも極力対応致します。メーカー名と色番をご指定下さい。ただし、シート自体の価格が極端に高い場合は、見積もり金額が変わってくる可能性もあります。ご了承下さい。
各メーカー様のシートによっては屋内用のシートもあり、耐候性に関してはご期待頂いた性能を発揮しない場合もございます。特に指定がなければ当社推奨のダイナカルをご利用下さい。
色に特に強いこだわりがなければ「赤・オレンジ」等の簡単な指定でも承ります。打ち合わせにより決定させて頂きます。
価格表 カルプ切り文字+マーキングシート貼り
入稿日を含め5営業日目に商品発送。→納期について
サイズ | 10mm厚 | 15mm厚 20mm厚 | 30mm厚 |
---|---|---|---|
100mm角 | 2,100(2,310) | 2,800(3,080) | 3,300(3,630) |
200mm角 | 3,700(4,070) | 5,000(5,500) | 5,700(6,270) |
300mm角 | 6,000(6,600) | 8,200(9,020) | 9,300(10,230) |
400mm角 | 7,300(8,030) | 10,000(11,000) | 11,500(12,650) |
500mm角 | 8,600(9,460) | 11,800(12,980) | 13,400(14,740) |
600mm角 | 10,300(11,330) | 13,900(15,290) | 15,800(17,380) |
700mm角 | 12,400(13,640) | 16,900(18,590) | 19,200(21,120) |
800mm角 | 14,900(16,390) | 20,300(22,330) | 23,100(25,410) |
900mm角 | 18,000(19,800) | 24,500(26,950) | 27,800(30,580) |
価格改定 2021/04/09
価格表 カルプ切り文字+シート貼り+小口塗装仕上げ
入稿日を含め7営業日目に商品発送。→納期について
サイズ | 10mm厚 | 15mm厚 20mm厚 | 30mm厚 |
---|---|---|---|
100mm角 | 2,200(2,420) | 2,900(3,190) | 3,400(3,740) |
200mm角 | 4,300(4,730) | 5,600(6,160) | 6,300(6,930) |
300mm角 | 7,000(7,700) | 9,200(10,120) | 10,300(11,330) |
400mm角 | 9,900(10,890) | 11,700(12,870) | 13,200(14,520) |
500mm角 | 10,700(11,770) | 13,900(15,290) | 15,500(17,050) |
600mm角 | 12,300(13,530) | 15,900(17,490) | 17,800(19,580) |
700mm角 | 15,200(16,720) | 19,700(21,670) | 22,000(24,200) |
800mm角 | 18,200(20,020) | 23,600(25,960) | 26,400(29,040) |
900mm角 | 21,800(23,980) | 28,300(31,130) | 31,600(34,760) |
価格改定 2021/04/09
- 括弧内は税込み価格となっております。小数点以下は切あげ。
- 1文字単価になります。漢字は30%増、裏両面テープは加工20%増となります。
- 書体によっては加工出来ない物もあります。
- 塗装込みの製品は総額が5,000円に満たない場合、セットアップ料として5,000円頂戴しています。
- 厚さ30mmの場合、8度ではなく特殊仕様で5度のカットになります。(内角がRになります)
- 最大厚みは30mm迄です。30mm厚を超える場合はお問い合わせ下さい。
- 価格表以外のサイズをご希望の場合はお問合せ下さい。
- 納期は最短納期です。大きさ、数量、仕様により、納期が変わる場合がございます。
- 完全データ支給の金額です。データを当社で作成する場合、別途データ作成料がかかります。 →完全データとは何ですか?
カルプ切り文字の取り付けについて
取り付けは屋外の場合、ボンドG17がおすすめです。ホームセンター等でも売っています。使用方法をよく読んでお使い下さい。
壁が平滑であれば、両面テープ+シーリング併用でも良いと思います。両面テープは劣化しますので、雨が入らないように文字の上の部分をシーリングするのが大事です。
屋内や、雨のかからない場所であれば両面テープのみでも良いと思います。
ボンドで施工した場合、撤去した際に跡が残るなどのデメリットもありますので、いちがいにどれが一番良いと言うのは言えません。
状況を考慮の上、専門の施工業者に依頼して下さい。
取付方法をPDFにてダウンロードいただけます。
他商品ご案内
テーパーカットや面取り加工などの装飾をご希望の場合、ABS樹脂を使用した装飾切り文字をご用意しております。