製作について
ステンシルプレートを使用し、R部分への吹付塗装はできますか?

当社のステンシルプレートの素材はアクリル及びアルミ複合板となります。固く、歪曲しない素材のため、R部分への吹付塗装には不向きです。R部分への吹付塗装の際は自己責任でのご利用をお願いしております。 また、アクリル及びアルミ […]

続きを読む
製作について
完全データとは何ですか?

当社では一部商品を除き、基本的に完全データ入稿でお願いしております。当社で規定している完全データとは、Adobe Illustratorのベクターデータで、拡張子では「AI」ファイルとなります。※もしくは「EPS」ファイ […]

続きを読む
製作について
ステンシルプレートは、ステンレス製ですか?

ステンシルとは、文字をくりぬいた型(当社ではアクリル及びアルミ複合板)に、スプレーを振りかけ転写する技法のことを言います。ステンシルに使われる型を、ステンシルプレート、またはステンシルシートと呼びます。ステンシルとステン […]

続きを読む
製作について
アルミ複合板は、アルミ製ですか?

アルミ板は、アルミニウムを平たい形状にした板材です。アルミ複合板は、発泡ポリエチレン樹脂をアルミニウムでサンドイッチした板材です。「アルミ」と聞くとアルミ製と思われがちですが、アルミ板ではございませんので、ご注意ください […]

続きを読む
製作について
金属の加工はできますか?

申し訳ありません。金属のレーザー加工・ルーター加工は当社では承っておりません。当社で加工できる素材は、カルプやアクリル・ABS樹脂・アルミ複合板・木材のみです。また、レーザー加工機で加工可能な素材はアクリル及び木材のみと […]

続きを読む
製作について
アクリルでもR面取りはできますか?

アクリルでも技術的にはR面取り加工は可能です。 しかし当社では基本的にR面取りなどの加工をする物は、切削性が高く素材の伸縮率が小さいABS樹脂にて加工しています。ABS樹脂で製作する「装飾切り文字」は全塗装が基本ですので […]

続きを読む
製作について
ルーター切り文字は内角がRになりますか?

ストレートカットの場合、使用ビット径の半分のRがつきます。物理的な刃物で切っている以上、必ずおきる現象です。気になる場合は内角がRになりにくいセミストレートカット(8度)をご利用下さい。

続きを読む
製作について
塩ビ板はレーザーカットできますか?

大変申し訳ありません。塩ビ板はレーザーでは切れません。レーザー加工機で加工可能な素材はアクリル及び木材のみとなっております。ご了承ください。

続きを読む