2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 sign-epoch お知らせ【新商品追加のご案内】ダイヤモンドカット 「装飾切り文字」にて、かまぼこ加工の切削を利用した「ダイヤモンドカット」の切り文字が製作できるようになりました。
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 sign-epoch お知らせ商品名称変更のお知らせ 皆様に長らくご愛顧いただいております「ABS樹脂切り文字」ですが、分かりやすさを優先してこの度「装飾切り文字」と名称変更させて頂きます。商品の内容は基本的に変わりませんが、さらにクオリティの高い商品を目指してまいります。 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 sign-epoch ルーター豆知識切り文字の重さは? こんにちは。エポックの村越です。 切り文字は軽くて取付も簡単と言う事で頼んでみたいんだけど、実際の所どのぐらいの重さがあるの? と気になる方も多いはずです。そこで本日は切り文字サインの重さを計算する方法を紹介致します。 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 sign-epoch お役立ちコラムアクリルのルーター彫刻(ロゴ・文字)・テーパーカット対応~アクリル樹脂について~ 文字やロゴなど切り文字の看板に用いられる素材の一つがアクリル樹脂です。アクリル樹脂は様々な特性を持っていて、看板だけでなく様々な用途で用いられています。福島で彫刻加工を承るルーターエポックがアクリル樹脂の製法と特性につい […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 sign-epoch ルーター豆知識浮出し文字の話 看板文字の歴史 看板の文字ですが、手書き、マーキングシート切り文字、インクジェット出力シート、浮き出し文字(立体文字)など様々あろうかと思います。その昔文字は職人さんの書き文字が主流でした。しかし手間と技術のいる仕事です […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 sign-epoch ルーター豆知識ルーター彫刻とレーザー彫刻の違い ルーター彫刻は物理的な刃物で彫刻する方法。レーザー彫刻はレーザー光線による熱で彫刻する方法。 どちらもコンピュータ制御で動きますので、一度データを機械に送ってしまえば、後は見守るだけです。一見するとどちらも彫刻するだけで […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 sign-epoch 試作開発【試作】ダイヤモンドカット文字 アクリルクリアで作った、ダイヤモンドカット文字の試作 文字の中央が山の様に盛り上がり、ダイヤモンドのブリリアンカットの様な形状になった文字加工です。本物のダイヤモンドカットも同様ですが、カットの形状で複雑な光の反射が発生 […]