【新商品追加のご案内】 ネームプレート
2022年7月6日より、プレートに彫刻を施したネームプレートの製作ができるようになりました。
当社では裏面にクリップと安全ピンが付いた名札とゴルフバッグ等に付けて使用するネームタグをご用意いたしました。
ステンシルプレート 価格改定のお知らせ
ステンシルプレートの価格改定を行いました。
これまでは完全データをご用意いただけない場合、データ作成料を頂戴しておりましたが、改定後はデータ作成料込みの価格となりました。
更にお求め安くなったステンシルプレートを、ぜひご利用下さい。
アクリルのルーター彫刻はルーターエポックへ~アクリルの塗装について~
アクリルのルーター彫刻はルーターエポックにお任せください。ルーターエポックではアクリルのウレタン塗装も承っています。色を選ぶ際にはどの色を選んでいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。 こちらではアクリルの塗装に使用する色の種類と、色見本で色を選ぶ際のポイントをご紹介しますので、色選びの参考になさって下さい。
アクリルのルーター彫刻(ロゴ・文字)・テーパーカット対応~アクリル樹脂について~
アクリル樹脂は、アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステルを重合して製造されています。 はじめは液体状ですが、重合開始剤を加えたり、熱を加えたりすることで重合がはじまり、固形化しアクリル樹脂になるのです。そうして出来たアクリル樹脂は、様々な特性を持っています。
ルーター彫刻とレーザー彫刻の違い
ルーター彫刻は物理的な刃物で彫刻する方法。レーザー彫刻はレーザー光線による熱で彫刻する方法。一見するとどちらも彫刻するだけですから対して違いはありません。 ルーター彫刻とレーザー彫刻の、それぞれの違いに合わせたメリット・デメリットを詳しく解説。
浮き出し文字の看板製作なら【ルーターエポック】にお任せ!木銘板の彫刻・レーザー切り文字も対応~看板をリニューアルするタイミング~
看板にも寿命があり、設置場所や形態によって耐用年数が決まっています。 耐用年数は、建物の横についている袖看板などは金属製で18年、金属製以外なら10年です。屋上や道路沿いにある大型看板や案内板などは、金属製で20年、金属製以外で10年、飲食店などでよく見かける道の上にある看板や電光掲示板だと3年とされています。