レーザー切り文字 象嵌
レーザー切り文字を使用して、側面発光電飾文字看板を作りました。 乳半アクリルを文字の形に切抜き、表面にインクジェット出力シート(遮光、グレー糊)を貼りました。 アルミ複合板を文字の形に切抜き、そこにレーザー切り文字を象嵌しています。 裏面から両面テープにてアクリルを接着しています。
発泡スチロール造形 おやつ工房
発泡スチロールから削り出し、造形看板を作りました。 表面はパテ仕上げで平らにならし、塗装しています。 各パーツはそれぞれ独立して制作・塗装し、最後に接着で取付しています。 表面の強度はさほどありませんが、場所は屋内なので風雨にさらされない前提で、発泡スチロール造形にて製作いたしました。
R面取り カルプ家紋
輪郭にR面取り加工を施したカルプ製、家紋になります。 裏面にはアルミ複合板の背板を付け、ボルト出しの仕様に致しました。 セルラHIボードを使用していますが、塩ビ板とカルプ材のつなぎ目は全くわかりません。 大き目の造形物であれば、カルプの金額なら十分検討に値すると思います。ぜひご相談下さい。
木製かまぼこ彫り家紋
木製の集成材を削りだし、家紋を製作しました。 色入れは全て職人さんが手で入れて行きます。 取付も意識して、裏に鬼目ナットを仕込み、ボルト出しにしました。 安価にインパクトのある造形が創りたい場合、木製も検討してみると案外良い物ができるかもしれませんね。
立体看板をおしゃれなデザインで製作するなら専門の業者【ルーターエポック】に依頼~彫り文字(木製)の種類~
立体看板はデザインがおしゃれであるほど人の目を引きやすく、印象にも強く残ります。特に木材を使った彫り文字は人気があり、V彫り・かまぼこ彫り・平底彫りなどの方法があります。専門の業者に相談・依頼するなら【ルーターエポック】にご連絡下さい。
立体看板の文字・価格の相談は【ルーターエポック】へ~看板の素材とその特徴~
立体看板で文字・価格にお悩みなら、お客様のご要望に全力で対応する【ルーターエポック】にご相談下さい。スチールやアルミ、ステンレスなど看板の素材も様々なタイプに対応可能です。
看板文字の製作は費用の相談やルーターなどの彫刻に対応した【ルーターエポック】~看板の文字のサイズについて~
看板文字の製作でお悩みなら、様々な加工・彫刻に対応した【ルーターエポック】をご利用下さい。看板は通行人との距離によって文字のサイズや形態が変わります。製作はもちろん費用の相談にも対応致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
看板文字の製作・見積もりの依頼は切り文字(カルプ)に対応した専門業者へ~看板を作るなら「視認性」・「誘目性」に注目を!~
看板文字の製作・カルプ切り文字をご希望でしたら、見積もりは【ルーターエポック】にお任せ下さい。看板を作る際には「視認性」・「誘目性」を意識することで、ターゲットとする顧客の注目を集めることが出来ます。